2021.04.01
日本看護協会出版会編集部編
日本看護協会出版会 定価 2,860円
総ページ数760ページ近くになる、読みごたえたっぷりの書籍です。2020年1月に中国武漢市在留の日本人の帰還支援に派遣されたナースの レポートから20年12月の第3波到来までの約1年間、covid-19と対峙した総勢162人のナースたちの記録が収められました。 <現場レポート><日々のくらし><組織とコミュニティ><教育の現場では><私の「コロナ日記」>のパートに分かれて 合計106篇の貴重なレポートが掲載されています。このなかには、雑誌版N∞[アンフィニ]の初代編集長を務められた永池京子さんを はじめ、これまでN∞[アンフィニ]にご登場いただいた方がたも何人か寄稿されています。
しかし、21年3月末時点で、まだCOVID-19は収束していません。このため、このレポートが、多くの方々の奮闘にもかかわらず、 途中報告になってしまったことが何より残念です。
(紹介:たのわかは)
【応募方法】
上記書籍を抽選で3名の方にプレゼントいたします。メールでご応募ください。
件名「ブック応募」
応募図書の名前、お名前、郵便番号、ご住所、電話番号、所属の都道府県看護連盟、生年月日(西暦)
を記載の上、info@kango-renmei.gr.jp宛に送信してください。
締め切り:2021年4月30日(金)
当選の発表は、プレゼントの発送をもって代えさせていただきます。
2021.03.17
2021.03.24
2020.12.16
2021.03.31
2020.04.20
© 2020 日本看護連盟 アンフィニ